てっちゃんに誘われて、伝説の押し歩きを披露してから、もう行くことはないだろう!と思っていた都民の森へ行ってしまいました。

結論から申しますと、今回は。。。伝説は封印しました(笑)
でも、足パンパンです(T_T)
初めての方も居て、集まれば13人!
Tさんのアンカー 初めて見る色

千葉から自走!!のつきおさん

初めて見たホイール かっこいい!

Yさんのアンカー

このバイクも初めて間近で見ました
初めてだらけ(笑)
hisaさんは初めてじゃないけど、ビアンキ乗ってるのは初めて見た(笑)

お久しぶりのリロウィンさん

消しゴムみたいに減るらしいですσ(^_^;)
これだけの人の中に混ぜてもらうのは久しぶりだったけど、やっぱり面白い(笑)
お昼ごはんを食べながらのマッタリ感が良い感じです。
ひのじゃがコロッケ定食

お豆腐屋さんの前もいっぱいになってました。

1日楽しく遊んで貰いました(^o^)
またお付き合い下さいm(_ _)m

走行距離:128km
スポンサーサイト
Comment
やり遂げた感 満載でしょう?
ボクもはじめは年1のつもりが、いつの間にか・・・・。
一度やってしまうと、免疫ができちゃうと思うの。
つらいのは何回目でも変わらないけど、だんだん手を抜けるようになるみたい。
もっと美味いものがあると釣られちゃうんだろうけどね。
次回はヤル気のもと(女の子)を増やしてみてはどうです?
お疲れ様、お付き合いありがとうございました。
私の2回目といったらひどいもんでした…(笑)
辛かったですけど、大人数でワイワイやれて楽しかったですね。
また宜しくお願い致します。
日曜日はありがとうございましたm(__)m
何故かコメントが反映されず…(´・ω・`)
封印してたですと!…流石です(*´∀`)
「ビアンキ見たことねーぞ」の御言葉が無かったら、無謀にもVIVALOで行ってて撃沈してたかもです(;・ω・)
ねおさん、ありがとう~(。´Д⊂)
また遊んで下さい(*´∀`)ノ
次は飲み友達らしく飲みですね!(笑)
やはり日頃のいつものコースが良いんですね。
僕もまら都民へ挑戦しに行きたいです。
身体の節々が痛くなりそうですがw
しばらくご一緒できてないのでまたよろしくお願いします〜
クロモリの重い車体でいい走りしてましたね!
ぼくはカーボンでずるっこしちゃいましたw
これだけ色々なバイクが集まると
見るだけでも面白いですよね、しかも
メーカーがほとんどかぶってないし(笑)
次は呑み会も全開モードで楽しみましょうね♪www
確かに久々な達成感でした(^o^)
仕事で感じた事ないです(笑)
辛いことには変わりないんですねσ(^_^;)
でも、辛さが少しでも軽くなれば良いかなと思います。
やる気の元は。。。やっぱり食べ物かな(笑)
またお付き合い下さいm(_ _)m
登れたと言ってもノロノロですからね〜
やっぱりねぼさんには着いて行けませんm(_ _)m
少しずつ追いつけるように努力するので、ねぼさんはサボっておいて下さい(^o^)
皆んなで走るのはやはり楽しいし、登るモチベーションになるかもしれないですね。
1人だったら数馬あたりで。。。σ(^_^;)
またお付き合い下さいm(_ _)m
hisaさんも登れる方だったんですね〜
騙されてた(笑)
皆んなでワイワイするのは楽しいので、また行きたいですね。
その前に呑みですが。。。σ(^_^;)
またお付き合い下さいm(_ _)m
あ!VIVALOにコスカボの組合せ見てないな〜♡
都民は2回目なのでかなりキツイです。
たぶん回数重ねてもキツイんでしょうけどね(笑)
まさに節々が痛くなりましたよ〜σ(^_^;)
また都合の合う時にご一緒しましょう!
お誘いありがとうございました〜!
おかげさまで楽しい1日でした(^o^)
キツかったけどね(笑)
またお付き合い下さいm(_ _)m
てっちゃんの場合は1キロ2キロバイクの重さが変わっても関係無さそうですよ。
噂のモータードーピングかと思ったぐらいσ(^_^;)
あれだけ色々なバイクが集まると見ていて飽きないですね。
物欲が刺激されそうで怖いです(T_T)
次の呑み会も、全開のてっちゃんにはついて行けなそうな予感でーす!!
それもクロモリで登り切っているのですから、カーボン使えばもっと速く登れますよ。
カーボンフレームもいっちゃいましょ~~。(笑)
ワタシは、ずっと一人旅のよれよれリハビリ走行でした。
数馬の湯か旧料金所までで、シマイかと考えていたのすが、意外に上までいけました。
まぁ、地元でよく来ているし坂を様子を知っている強みなのかな。
さて、都民の森を制覇したなら次は北秋川の奥に行くんですよね~。
そこで、きのこ狩りしましょう。(誘)
日曜日はありがとうございました。
ひさびさお会いできて嬉しかったっす(^^)
福生の公園からバビューンと行かれたんで今日はやる気だな、と。
大垂水練が効いてますね!
またよろしくでせ*\(^o^)/*
登りきれた事で少しは効果アリという事が確認出来た気がします。
皆さんに少しでも置いていかれない為には続けていかないといけないですねσ(^_^;)
カーボンは乗った事が無いので違いが良く分からないのですが、そう言われると気になりますね。。。
はっ!( ̄◇ ̄;) 危なく検索するところだった(笑)
おいらが上に上がってからそんなに長い時間休憩してた訳では無い気がします。
下ってすぐに監督さん会いましたから、そんなに差が無かったと思いますので、リハビリが終わったら。。。やばいですσ(^_^;)
さて、きのこは。。。(T_T)
こちらこそありがとうございました〜!
久しぶりでしたが、相変わらずの快足でした。
公園からはバビューンと行った訳ではなくて、少しでも先行しておかないと置いていかれてしまうからです(笑)
結果的にはそれでも置いていかれましたがσ(^_^;)
また都合の合う時にご一緒してくださいm(_ _)m
皆さんのブログで名前を何度か見かけていたので会えて嬉しかったです
センプレ君もホイールもカッコよく撮ってくれて有難うございます
それよりも、やっぱり大人数でワイワイ登ったり、食べたりするのは最高ですね!
また一緒に走る機会は有ると思うので宜しくお願いします
房総一周でもする際はひささんと自分で完全バックアップしますよ!
いや~それにしても楽しい走行会でしたね!!
休憩中も下りもランチも皆さんの話や走りは楽しいです。
ちょっと間あいた走りでしたが、また行きましょうね~
私も時間作って行けるようにいたしやす。
その前に飲み会ですよね(笑)
ゲスな話を沢山しましょうね
歩くと聞いていたのにあれよあれよと上っちゃいましたね。
はやくチタニオ買っておさがりを下さいね。
待ってます(笑)
hisaさんのブログやTwitterでお名前は見かけていたのでお会いできて良かったです(^o^)
予想通り速い方でしたσ(^_^;)
皆さんと一緒だと楽しいですね〜
ご飯も1人ご飯とは大違い(笑)
またご一緒して下さい!
千葉方面は行った事が無いので、皆んなで行けると良いですね。
その時はよろしくですm(_ _)m
久しぶりでしたが楽しかったですね〜
まさに話が尽きないという感じでした。
忙しそうなのでなかなか難しそうですが、また都合の合う時にご一緒しましょう!
やっぱり呑み先行な感じですかね(笑)
呑みから始まってますから仕方ないか。。。σ(^_^;)
おつかれさまでした〜
ずいぶんご無沙汰してましたが、相変わらずあんな感じで坂苦手ですσ(^_^;)
歩く予定だったのですが、靴のかかとが無くなってしまうので頑張りました(笑)
でも、あれ以上長くて勾配キツイと間違いなく歩きます(T_T)
チタニオ欲しいですがご期待に添えないかと。。。先立つものが無さすぎます(涙)
また都合の合う時にお付き合い下さいm(_ _)m
何やかんや言って、また都民の森かぁ
よかった、家から遠くて(笑)
行きたくても、行けないもんネ(爆)
まぜてもらいました〜 (^o^)/
カメさんどころじゃ無い遅さですが、なんとか登頂できました(笑)
家からだと、遠いから。。。とは絶対言えないσ(^_^;)
あ!でも、千葉から自走の方も居たからこたさんも行けるんじゃ。。。(笑)
復活したら監督さんがお呼びですよ〜(^o^)